上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
先日、インテグラをショップに引き渡してきました。
売却することにしました。
印鑑証明を送って手続き中です。
諸般の事情により、サーキット走行ができない状況となったためです。
ここまで手を入れてしまうと、街乗りとか通常の使用にも支障をきたしますし、ドライバーがレーシング装備を着けてないと安全装備が逆に凶器になってしまうことも無きにしもあらずで、ほとんど乗ってやることも無くなってしまいそうで。
車庫で埃にまみれさせておくのも…
維持費という問題もありますから。
サーキット用車両3代目として7シーズンも相棒を努めてきてくれましたが、お別れです。
長らく ありがとう






スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:車・バイク
- 2012/06/18(月) 07:40:35|
- インテグラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
GWも終わりになって、ようやく天気がよくなってきました。
が、昨日はどこへ行くこともなく、車をいじってました。
インテグラのシートをフルバケットからリクライニングバケット(ノーマル)へ、
ステアリングを小径から大径(ノーマル)へ変更しました。

↓

街乗り仕様です。
テーマ:整備 - ジャンル:車・バイク
- 2012/05/06(日) 09:58:32|
- インテグラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
車検でブレーキパッド、ローターを交換したんで、パッドの焼入れと当たり付けのために走りに行きましょう。
いつもの月ヶ瀬で合流。

3台でワインディングを走りましたが、まだ足りないかな。
その後、先日伊賀焼きの里で入ったカフェの姉妹店の
つぐみカフェ で昼食を。

五穀米のランチを注文。
唐揚げ南蛮 etc.のランチでした。

いろいろな話をして、マッタリと過ごす。

お疲れさまでした。
テーマ:メンテナンス&ケア - ジャンル:車・バイク
- 2011/05/09(月) 05:06:11|
- インテグラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
インテグラの車検が終了しました。

GWの影響もあって、パーツが入るのに期間がかかって、長引きました。
通常の車検整備に加えて、
パワステポンプ、ホース類のオーバーホール、交換
フロントブレーキローター、パッドの交換
リヤブレーキローターの交換
です。


パッドはARMA(旧ウインマックス)のAC2です。
赤いプレートが鮮やかですが、走ってない車みたいです。
ブレーキを酷使すれば、キャリパーやパッドはいくら耐熱塗装をしていても、くすんで黒ずんできます。
ブレーキを見れば、どの程度の走りをしているかがすぐ分かります。
この赤色も、サーキットを30分も走れば、くすんで ハク が付きます。
テーマ:メンテナンス&ケア - ジャンル:車・バイク
- 2011/05/08(日) 04:29:09|
- インテグラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
インテグラを車検にだしました。
先週だしたヴィヴィオの車検が出来上がったんで、入れ替えにインテグラをだしてきまました。
その前に車高etc.を車検に適合するように作業してたら…

やっぱり、来ました。
テーマ:メンテナンス&ケア - ジャンル:車・バイク
- 2011/04/18(月) 05:05:28|
- インテグラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2